2016年 05月 09日
平尾台で
5月4日 (みどりの日) 晴れ 風強し
昨日、山口からの帰りに立ち寄ろうと思っていたのだが、悪天候のため自宅にそのまま帰っていたのだが、天気が回復したので午前中行ってみました。

非常にいい天気なのだが、風が強い
どの山頂にも登らず、ポレポレと、いろんな踏み跡を気の向くままに歩いてみました。
今日のお花です。
ヤマサギソウは今季お初
左下は、ツレサギソウの蕾?

オカオグルマは草原の黄緑にアクセントを

カノコソウが多かった~

イワガラミも咲き始めて

タカサゴソウ、タツナミソウ、ソクシンラン

気持ちの良い台上風景

キンランも

イブキシモツケ

シュンラン、シラン、アマドコロ

等々見て回りましたが、山帽子さんからうかがった花は、我が節穴には入ってきてはくれませんでした。
出直してこい!ということでしょうか^^;
昨日、山口からの帰りに立ち寄ろうと思っていたのだが、悪天候のため自宅にそのまま帰っていたのだが、天気が回復したので午前中行ってみました。

どの山頂にも登らず、ポレポレと、いろんな踏み跡を気の向くままに歩いてみました。
今日のお花です。
ヤマサギソウは今季お初
左下は、ツレサギソウの蕾?









出直してこい!ということでしょうか^^;
by sanyuuki
| 2016-05-09 20:50
| 福岡県の山